こんにちは!
今年の4月から新卒として入社したKです!
春の京都は、あたたかな日差しがやわらかく、
ふわふわと楽しい雰囲気が漂っています。
そんな春ももう中盤ですが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか…
私はお昼休憩の時間にお弁当を持ってオフィスの近くの公園(御射山公園という名前らしいです!)へ
行ってまだまだ春の空気を楽しんでいます
さて、そんな私が今回紹介するのは、
シェルパの福利厚生である「フリードリンク」についてです!
シェルパでは「オフィスでヤクルト」を契約しているので
ヤクルトさんが週に1度、ドリンクを届けに来てくれます。
そのため、様々な飲み物を仕事の合間に楽しむことが出来るのです!
私は入社してからまだ日が浅いのですが、既にこのフリードリンクの虜です。
これは私だけではなく、京都オフィスの全員がそうなのでは?と思っています。
魅惑のフリードリンク、恐ろしや…
それでは、そんな魅力的なフリードリンクの詳細を、
ゲストをお招きして紹介していきます!
ゲストの方、お願いします!
「!!!」
こちらは、シェルパの自動車販売事業部…
そう、パッカーズのマスコットキャラクター「ヤッスーくん」です。
フリードリンクの入っている冷蔵庫近くにいたので
社会人として、まだまだひよっこの私のサポートをお願いしました!
うーんヤッスー先輩、可愛くて心強い…
では一緒にフリードリンクを見てみましょう!
どん!
下にもどん!
お〜色んなドリンクがいっぱいですね。
そしてそして、見つけられましたか?
そう!なんと、ヨーグルトもあります!!
美味しそうなドリンクやヨーグルトがいっぱい詰まってますよね!
幸せ、満タンですどれも社員に大人気なんです
どうですか?みなさまが気になるドリンクやヨーグルトはありましたか
種類がたくさんあって、私はまだ飲んだことがないものや食べたことがないものばかりです。
これから全て制覇していきたいと思います!笑
ここからはその中でもオススメのドリンクを紹介しますね!
私からご紹介するのは…コチラです!
「ラックミー バナナ」!!!
(ヤッスー先輩がパックを支えてくれています。流石先輩、力強い!)
豆乳の匂いがきつくなく、まろやかで後味さっぱり!とっても美味しかったです
私、実はパック系のフルーツ豆乳オレを飲んだことがなく…
完全に未知の領域だったのですが、挑戦してよかった!と思いました。
続きまして、私のメンター、ヒラオカさんの
オススメを聞いてみたいと思います!
私にいつも優しく業務を教えてくれる頼れる先輩のひとりです。。
困ったことや落ち込むことがあっても、ヒラオカさんがアドバイスをくれたり、
励ましてくれたりするので、毎日頑張ることができています
そんな私の心強い味方、ヒラオカさんのお仕事のお供をどうしても知りたい…!
ということでヒラオカさんに突撃しました~
気になるオススメドリンクは……「珈琲たいむ」(カフェラテ)!!!
珈琲たいむ、私も飲もう(即決)
私K、ヒラオカさんのファンなので今日から珈琲たいむを推します。
何気に手に乗っているヤッスー先輩が楽しそうですね。ノリノリです。
それでは、魅惑のフリードリンクの紹介はこれで以上になります
みなさん、いかがでしたでしょうか。
お仕事の合間に美味しいものを手軽に補給できるってやっぱりいいなぁと思います。
ここ、京都オフィスのある烏丸御池周辺には、たくさんランチからディナーまで
楽しめるお店やお菓子屋さんがあり、美味しい物には困りません
しかし!シェルパのいいところは、このように社内でも無料で美味しい物を
楽しめるところです。雨の日でも大丈夫!
少しでもこのフリードリンク制度に魅力を感じていただけていたら嬉しいです
以上になります!
今回のブログは私、Kがお送りしました!
ありがとうございました