ブログ

源氏の刀「鬼切」


皆さんこんにちは。

新卒のKです🐰

 

最近はまた一段と朝や夜の寒さが増しましたね。

そろそろ紅葉の季節になってきました🍁

 

私は、今年清水寺のライトアップを見に行きたいな〜と考えています。

皆さんもぜひ紅葉を楽しんでくださいね!

 

さて、今回は、2月頃に源氏の刀「鬼切丸」を北野天満宮へ見に行った際のことをお伝えしようと思います。

期間限定で展示が開催されていたようなのですが、なんと11月現在、

また「鬼切丸」の展示が行われているそうなので、皆さんも是非見に行ってみてください!

 

「鬼切丸」は、源頼朝の太刀で、「髭切」とも呼ばれています。

⇩こちらが実際の写真です!

実は太刀を見たのはこの展示が初めてだったので、その大きさに驚きました。

「鬼切丸」が「髭切」と呼ばれている由来は、罪人の首を切った際にその髭まで切った

からと伝えられているそうなのですが、確かに切れ味が良さそうだなと感じました…

刀自体の色が薄いのもすごく綺麗でした!✨

 

またこの展示では、薙刀など違う種類の刀が展示されていたため、太刀と打ち刀の大きさの

違いも比べて楽しむことが出来ました。

 

実は、現在源頼朝の弟、源義経の太刀「膝丸」も大覚寺で展示されているようなので、

今度はこちらを見に行こうかなと考えています。

 

見に行ったらまたここでお話できればと思います!

 

皆さんも是非源氏の刀を見に行きましょう!

 

それではまた〜!✨

タグから関連記事を探す