シェルパブログをご覧の皆さま!
こんにちは!経理のノッチです!
つい先日、2025年がスタートしたと思ったところですが、
3週間が経過し、1月も残すところ1週間となりましたね。
あっという間に時が過ぎ去っていく感覚になっております。
ブログをご覧の皆様も同じ感覚ではないでしょうか。
先日、京阪電車交野線で開催されている
機関車トーマスのスタンプラリーに娘と一緒に参加してきました。
京都にお住まいの方は京阪電車に馴染みのある方は多いのではないでしょうか?
実は、京阪電車の交野線という路線で機関車トーマスのラッピング車両が走行しています!
滋賀エリアの路線でも同じようにラッピング車両が走っているようです。
ラッピング車両は外装はもちろんのこと、
車内やブラインドにまでトーマスと仲間たちが描かれており、
娘はとても楽しそうに電車に乗ってくれました。
このスタンプラリーは交野線内の4箇所の駅に設置されているスタンプを
専用台紙に集めるとシールがもらえるというイベントです。
トーマスのラッピング車両の時間を調べ、交野市駅から乗車して、
私市駅、河内森駅、枚方市駅と順にスタンプを集めていきました。
途中、私市駅ではお花にラッピングされたトーマスが展示されていました。
他の駅はホームに装飾があるので娘はとても楽しんでくれました!
無事にスタンプを集め、景品のシールをもらい
枚方市駅周辺を散策して帰宅しました。
この日以来、
娘はトーマスが大好きになり
踏切を見るたびに「トーマス、来るかな~」と言うようになりました。
日常の中でしっかりと社会や文化や言葉などを学んでいく娘を見ると
自分も年齢を重ねても日々アンテナを張って色々と学んでいかなければならないなと考えさせられますね。
1月も終わりに近づき、下期も残すところ2ヶ月になってしまいます。
気持ちを新たに仕事に励んでいきたいと思います。